プレス用資料
↓↓↓ こちらからダウンロードしてお使いください。↓↓↓
寄付協賛者の芳名一覧を掲示(会場近隣施設「&n(アンドン)」) 悪疫退散・安全開催を願い花火祈願(岐阜善光寺にて)「長良川鵜飼屋花火大会」運営メンバーと「あげる会」ボランティアメンバー(後ろ中央:委員長宮部賢二) オリジナル缶バッチの購入でも寄付になります。 寄付協賛のメッセージを開封する「長良川鵜飼屋花火大会」運営メンバーたち 会場近隣の施設には、小さな花火の販売コーナーも。 開催日非公開のチラシデータ 花火をテーマに作られたモチーフは、地元の寄付者から贈られました(花火ポスターとともに) ソーシャルディスタンスを促す「あげる会」ボランティアメンバー 金華山を臨む鵜飼屋地区 オリジナル協賛グッズ(コットンバッグ) 鵜飼屋花火大会実行委員会事務局のある施設「&n(アンドン)」 長良川鵜飼屋花火大会で実際の打ち上げポイントからの写真 市内での募金活動の様子。「あげる会」市民ボランティアメンバーとともに 運営に届いた寄付協賛およびメッセージ 「長良川鵜飼屋花火大会」協力金ボックス 「長良川鵜飼屋花火大会」「あげる会」ポスター 長良川プロムナードでのソーシャルディスタンスを促す「あげる会」市民ボランティアメンバー